育成シミュレーション

ハンターのマジック

  1. HOME >
  2. ゲーム >
  3. 育成シミュレーション >

ハンターのマジック


ハンターのマジックはどんなゲーム?

ハンターのマジック "は、色彩の乏しいモノクロの世界で繰り広げられるタワーディフェンスゲームです。モンスターの侵攻を食い止めるため、魔法を駆使しなければいけません。
モンスターを倒して魔法を強化しながら、最後の砦の壁を守り抜きます。
モンスターの大群を撃退するのが防衛戦の醍醐味であり、魔法や装備の強化がやりがいになる作品です。
火球、氷柱、レーザーと多彩な魔法を放ち、城壁に迫る敵を倒していきます。
プレイヤーはバトル中にハンターの成長戦略を決定し、大群で迫りくるモンスターをうまく撃退することを目指します。
バトルはフルオートで手際よく操作でき、戦闘の合間に習得したスキルを選択するだけと、操作はいたってシンプル。
序盤から大量の敵が出現し、次々とモンスターを倒していく爽快感がクセになります。
獲得できる魔法スキルは、プレイヤーの成長とともに増えていきます。レベルが上がるほど基本性能も成長します。
やり込み要素のひとつが、素材集めと魔法・装備の育成ですね。
魔法が強化されると新たな能力も追加されるので、成長に合わせて幅広い戦略を練れるのが面白いです。
お気に入りの魔法の組み合わせを見つけて、全ステージ制覇を目指しましょう。

プレイ動画

Good point

モノクロの世界で描かれる魔法戦闘

プロローグは漫画形式。台詞が少し不自然かもしれません。
この作品の舞台は、魔王が放った魔法によって色彩を奪われたモノクロの世界。
敵や味方だけでなく、魔法までもが色を失っている中、モンスターの造形や攻撃を印象付ける演出に魅了されます。
レトロゲーム感漂うモノクロの世界観に浸りながら、モンスターとのバトルをクリアしていきます。

殲滅力が試される防衛戦

バトルは20ウェーブ続き、HP減少で壁が削られる細かい演出も。
攻めてくる敵をすべて倒し、城壁を守ることでバトルはクリアとなります。
攻撃時はハンターが自動的に近くの敵を狙い、魔法を放つので操作は不要です。
1回の戦闘は5分程度で終わるので、ちょっとした空き時間に1戦だけでも楽しめます。
中盤以降は敵の数が多く、時間内に対応できずに負けてしまうことも。
序盤では数回しか登場しない敵が、後半になると画面の大半を埋め尽くすほどの大群で城壁に迫ってきます。
ハンターが一人で大群を倒し続ける姿は圧巻であるだけでなく、一撃で大量の敵を倒す爽快感もまた格別でした。
城壁の残りHPが多いとボーナス報酬がもらえますので、無傷での勝利を目指してみてはいかがでしょう。

勝利のカギは魔法の組み合わせ

3つの技から1つを習得。好きな魔法を修得してダメージを伸ばしましょう。
防衛中に一定数の敵を倒すと、新たな魔法を習得するチャンスが訪れます。
手数を増やすか、性能を上げるかはプレイヤー次第。
魔法アイテムは初期技と途中で覚えたものを含めて最大5つまで同時に使用できるので、自分だけの組み合わせを考えるのもプレイヤーの腕の見せどころですね。
ステージによってはボスが登場します。倒すとランダムでスキルが強化されます。
魔法の性能を伸ばす場合、効果時間の延長や攻撃範囲の拡大など、数多くの強化が用意されています。
ただし、性能アップと引き換えにデメリットが発生する効果もあるので、習得する技は吟味が必要です。
戦闘中に手数が足りなくなると敵に圧倒されてしまうので、早めに手数のバリエーションを増やすのも戦略のひとつ。
私はレーザー+爆発や発動回数の多い技の習得を優先し、防衛戦に挑みました。
バトル中に入手した魔法はバトル終了まで効果が持続し、同じ効果が重複するシステム。
攻撃範囲を広げ続けるなど、数多くのバトルで活躍できるので、挑戦するたびに戦い方を変えてみるのもいいかもしれません。
私としては、爆発や行動妨害の魔法効果が気に入り、選択する機会が多かったです。

ジェムを集めて性能を伸ばすのも楽しい

バトル終了時には、資金や育成に必要な各種素材が手に入ります。
バトルで覚える技は魔法のレベルが上がるごとに増えていくので、よく使う技を優先して鍛えるといいのでは。
戦闘報酬は生存時間に応じてもらえるので、失敗を気にせず気軽に上のステージに挑戦するのもGood。
すべてのスキルに有効な宝石もある。どのスキルを強化するかはプレイヤー次第だ。
報酬として手に入るジェムは装備に装着することで、魔力や城壁の耐久値を上昇させる補助効果を発動させることができる。
ジェムは最大5つまで装備にセットでき、装備次第で特定の技の性能を大幅に強化できる。
周回を繰り返して高性能なジェムを獲得し、ハンターの性能を極限まで高めてみてはいかがだろうか。

Poor point

基本的な説明が・・・

本作はプロローグで世界観に触れた後、説明なしにステージ選択画面に移行してしまいます。
戦闘の流れは少し遊べばわかしますが、戦力アップに欠かせない宝石や魔力強化の紹介がないのは説明不足の感が否めません。
簡単なヒントしか用意されていませんので、各システムを覚えるためのヘルプ機能があってもいいのではと思いました。

初回プレイ時のみプレイ時間が長くなる

図鑑機能で敵の性能がわかるので、挑戦前に有効な魔法を考えておくと良いです。
バトル倍速は周回用の機能で、等速で一度ステージをクリアしないと解放されません。
ステージスキップ機能もありますが、素材をいくつも集めたい場合は周回しなければなりません。
等速でも倍速でもバトルに大差はないのですから、初回から機能解放してもいいような気がします。

魔法強化に必要な素材が増え、レベルアップに時間がかかります。
また、装備や魔法強化に使う資金のコストが重く、数回の強化で枯渇しやすいのも難点でしょう。
クリア報酬で集められる資金の少なさや、育成完了までに必要な周回数にストレスを感じるかもしれません。
広範囲で使用する素材が集められるステージがあれば、周回の負担も減り、より遊びやすくなるのではないでしょうか。

総評・総合評価

ハンターのマジックは白と黒の独特な世界でモンスターを倒し続ける楽しいタワーディフェンスゲームです。
ソロプレイも可能なやりごたえのあるゲームです。
手軽なタワーディフェンスゲームをお探しの方、レトロゲームの雰囲気を味わいたい方はぜひお試しくださいね。

  • この記事を書いた人

Mico

ゲームと京言葉にドハマりのMicoです。 スマホのゲームアプリをメインに紹介しています。

-育成シミュレーション